モデルハウス
ご予約不要 5月3日㈯~6日㈰ GWモデルハウス見学イベント【函館市石川町】

5月3日㈯~6日㈰ので
石川フラッグシップモデルハウス
公開イベントを開催します
石川フラッグシップモデルハウスのデザイン
コンセプトは「外観から設計する」ことです
防犯面はもちろん、外観のデザインが洗練され
お家の存在感が増すことや
「あのかっこいいお家」と呼ばれるような
建物になります
お客様の所有欲を満たすことができるのと
同時に、「少し前に流行った形」というような
流行りなどではないデザイン性を持ち合わせる
ことで、長きにわたってお家に対しても
愛着を待つことができます






Point1
デザインと性能を両立した、 辻木材のフラッグシップモデル。
飽きのこないナチュラルテイストの空間でデザインにこだわりながら、もちろん性能にも妥協せずこだわり抜いています。高断熱で建物の基本性能を高め、エアコン1台で全室の冷暖房を採用し、1年中心地良い温度で過ごせます。UA値は0.23、C値は0.4、もちろん許容応力度計算による耐震等級3の取得など建物の性能に関して、私たちの家づくりで欠かせない部分を備えています。

Point2
北面ファサードのデザインを核とした、 光あふれる開放的な家。
通常、間取りから設計を進めていくと建物の外観は合理的な形に落ち着きますが、フラッグシップモデルでは建物の印象を決めるファサード(建物の正面)のデザインを優先し、そこから間取りを整理しています。光のあふれるリビングを実現する為2Fリビングにし、そこから繋がるバルコニーは掃き出し窓を3枚並べるという配置に。沢山の光が入るリビングはコミュニケーションのとり易いL型LDKで開放的な空間となっております。

Point3
立地条件に合わせて住宅を設計した結果、 光と空間のある暮らしの実現。
当社ではこのモデルハウスをはじめ、建築する土地に合わせた設計を行う必要性があると考えています。このモデルハウスが建つ前、この土地は4年ほど売れずに残っていた土地でした。しかしこの敷地の特性を活かし、近隣の家との距離感や2階リビングからの景色などを見学いただいた方はこの家の快適さを体感できると感じています。