クロスの切れ対策 代表 2022/02/04/ UP 家づくり こんにちは、辻です新築から間も無く暖房を運転したり、湿度が下がったりするとクロスの繋ぎ目が切れてきます天井と壁の境も切れやすい部分ですので当社では下地を取り付ける前に鋼板製のジョイントを施工してから下地を取り付けています こうすることによってクロスや石膏ボード、木材などがそれぞれ収縮しても鋼板製のジョイントが動きづらいため切れにくくなります省令準耐火構造だと石膏ボードを連続することが必要なのでこのように施工を行なっております この記事を書いた人 代表 代表の辻です。スタッフ全員でお客様の家づくりに真摯に取り組み、プロとしてお客様に良い家を提供していきます。 最近の投稿 2024/12/04 UP 【函館・北斗・七飯の住宅会社】補助金情報速報です 2024/11/15 UP 【函館・北斗・七飯の住宅会社】家事をするのに我慢が必要? 2024/11/02 UP 【函館・北斗・七飯の住宅会社】ステージのようなキッチン 2024/10/28 UP 【函館・北斗・七飯の住宅会社】住宅会社イベント情報の秘密 次の記事 一覧へ 前の記事
代表の辻です。スタッフ全員でお客様の家づくりに真摯に取り組み、プロとしてお客様に良い家を提供していきます。